のんのん のすべての投稿

さむいなあ

1月19日記録
暖冬と言われている今年の冬ですが、お正月以来やっぱりやってきました。
信楽では最低気温が-5~8度は珍しくないのですが、信楽でも地域によってずいぶん差があります。
多羅尾地区では、昭和38年頃は-11度という日がありました。そのような寒さは経験していない人も多いと思いますが、枕もとのやかんのお茶が凍るのだそうです。
1月26日記録
先週、暖かい冬だ!などと言っていたらここ2~3日の寒いこと!
日本列島全体がすごい寒波で九州・四国・奄美・沖縄までも雪が降って!!!
信楽はゼ~ンぜん雪の気はありません。でも、この寒さは、半端ではないです。寒いというより冷たさが手足に応えます。

それはそうと、-35度の世界ではすべてが凍るのです。アラスカに行った時の経験ですが、スケッチする筆の水分が凍り、ザラメのようになります。
鼻毛だって凍るのです。アラスカでは川水面も凍り川面を車が走っています。
冬は深く大きい息をすると肺がやられるのだそうです。

アラスカ1